2010年03月19日

舞子の浜

舞子の浜は現在はテトラポットで埋め尽くされていますが、40年程前までは綺麗な砂浜でした。夏になると多くの海水客でにぎわったものです。

舞子の浜から淡路島まで直線距離で7km程度はあると思うのですが、
砂浜から淡路島を見ると泳いでいけそうな気持ちになります。

小さいころから舞子の浜で育ったせいか、今でも水泳は得意です。
誰もが何時間でも散歩できるように、今でも私は何時間でも泳ぎ続けることができます。
これも舞子の浜で育ったおかげということがいえると思います。

明石海峡は恐ろしく流れが速いのでもちろん泳いで淡路島にはたどり着くことはできそうにないですが。

今では海の見えないところに住んでいますが、当時はずっと海を見て暮らしていました。
海は見ていてあきないです。
遠くに行き交う船をみて、ああ、僕も大きくなったら船で外国へ行ってみたいな、とか思っていました。

今では舞子の浜はすっかり変わってしまいましたが、今でも舞子の浜が一番好きです。
  
タグ :舞子淡路島


Posted by 遠い太鼓 at 01:00Comments(0)